リスティング広告文の作り方【クリック率が高まる文言とは?】

カテゴリ:リスティング広告

公開日:2020.11.12 最終更新日:2023.10.16
このエントリーをはてなブックマークに追加
広告文に含めると良い言葉 広告文に含めるべきでない言葉
検索キーワード サービス名
競合優位性に関する言葉 キャッチコピー・キャッチフレーズ
ユーザーが行動しやすくなる言葉 明確な根拠を持たない訴求に関する言葉
期限を切る言葉  
数値を用いた言葉

こんにちは、株式会社inglowの梅田です。

弊社、株式会社inglowは、国内外の最新AI・自動化技術を用いることで、広告予算が月々15万円~数百万円の企業様に対しても、莫大な予算を使っている大企業にも匹敵するハイレベルなマーケティングをご提供しているマーケティング会社です。弊社のブログでは、そういった視点から最新のマーケティング情報を提供しています。

本記事は、以下のような悩みを持たれている方向けへの記事です。

  • リスティング広告を運用しているけど、実際あまり売上に繋がっていない。
  • 今払っている広告費が無駄になってしまっている。とりあえずこの状態を何とかしたい。

そういった企業様が改善するべき箇所としては、主に広告文、キーワードの網羅性、マッチタイプの選定方法など多く考えられますが、本記事では、クリック率が高まる広告文の作成方法について解説していきます。

これを改善することでまずはクリック率を高めることができ、それによってコンバージョン数が増える見込みも出てきます。

本記事を通して知ることが出来る内容は、以下の通りです。

  • 広告文にどういったことを含めて書けば良いのか
  • 広告文を作成する際に気を付けるべきポイント
  • リスティング広告を運用する際のポイント

弊社は、創業して3期目を迎えたばかりというスタートアップの会社ですが、前職に広告業界で長く活躍していたマーケターが揃っています。

それぞれがこれまでの経験で得たリスティング広告に関する知見・ノウハウをもとに本記事を作成しましたので、かなり価値ある記事になっています。

また、弊社のリスティング広告に関する知見・ノウハウは下記記事にて全てまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

リスティング広告とは?仕組み、やり方、運用方法を分かりやすく解説!
本記事では、リスティング広告で成果を上げるためにしっておくべき基礎情報から、成果を最大化するためにやるべきことを凝縮した記事となっております。

また、弊社ではWebプロモーション成功事例集をまとめた限定資料を無料で配布しています。

Webマーケティングに興味がある方は、下記ページより目を通してみてください。

それでは、早速いきましょう。

リスティング広告文のフォーマットと文字数について

まずリスティング広告は、Google、Yahooではそれぞれ以下のように表示されます。

Google検索時のリスティング広告の表示
Yahoo!検索時のリスティング広告の表示

そして一つ一つのリスティング広告は見出しや説明文などに分かれており、さらに見出しや説明文も見出し1、見出し2、見出し3、また広告文1、広告文2などのように複数設定することが出来ます。

実際の入稿設定画面を見ることが最もよくわかりやすいと思うので、それを下記に表示しました。

上図のように、見出し1、見出し2、見出し3にそれぞれ設定した文が並んで表示され、広告文1、広告文2にそれぞれ設定した文が同様に並んで表示されます。

実際の入稿設定画面に表示されているように、見出しと広告文にはそれぞれ設定可能な文字数に制限があり、それが以下の通りです。

入力項目 Googleの場合 Yahoo!の場合
広告見出し1 半角30文字 半角30文字
広告見出し2 半角30文字 半角30文字
広告見出し3 半角30文字 半角30文字
説明文1 半角90文字 半角90文字
説明文2 半角90文字 半角90文字
パス1 半角15文字 半角15文字
パス2 半角15文字 半角15文字

この文字数を越えて広告を入稿することは出来ませんので、注意しましょう。

参考:テキスト広告について(Google広告ヘルプ)
参考:リスティング広告の入稿規定(Yahoo!広告ヘルプ)

リスティング広告文の重要性

本章では、リスティング広告文の質の高さによって具体的にどの数値にどういった影響を及ぼすのかについて解説していきます。本記事を通して、リスティング広告文がどれくらいの重要性を持つのかが分かるかと思います。

広告のクリック率が左右される

リスティング広告の広告文が改善されることで、広告のクリック率を高めることが出来ます。具体的には、ユーザーの興味を引き立てることが出来るような広告文に仕上げることで、クリック率が高まっていきます。

リスティング広告の掲載順位が左右される

リスティング広告の掲載順位は、入札単価と品質スコアと呼ばれる検索エンジンが評価する広告の質によって決まります。

そのため、広告の質を高めることによって、広告の掲載順位を高めることも可能です。

とは言ってもなかなか理解しづらいと思いますので、下記のGoogleの公式サイトを参考にして頂ければよく理解できるかと思います。

参考:広告ランク(Google広告ヘルプ)

広告文を作成する際に必ず知っておくべきルール

使用可能な記号と使用してはいけない記号

リスティング広告の広告文を作成する際には、記号を使用することが可能ですが、その中でも使用可能な記号と使用が禁止されている記号とがあります。

それらについてはGoogleとYahoo!がそれぞれ独自に定めていますが、定めているルールが異なりますし、さらにそのルールは随時更新されていきます。

そのため、リスティング広告の広告文を作る度にそのルールをチェックした上で作成する必要があります。

Google、Yahoo!がそれぞれ定めているルールについては、下記記事を参考にして下さい。

参考:編集(Google広告ヘルプ)
参考:入稿規定(Yahoo!広告ヘルプ)

誇張表現の使い方

リスティング広告の広告文を作成する際には、誇張表現の使い方について気を付ける必要があります。

誇張表現とは、例えば「No.1」「最安値」「国内最大」などといった最大級表現が挙げられます。

これらの表現を広告文に含める際には、広告をクリックした際の遷移先ページに、それらの表現を裏付ける客観的事実に基づくデータを掲載する必要があります。

もしこういったデータを掲載せずに誇張表現を使用した広告を出稿してしまうと、景品表示法という法律に違反してしまいますし、それらの表現を用いてリスティング広告を出稿しようとしても、審査に通ることが出来ず入稿されません。

ですので、誇張表現を使う際には景品表示法に違反しないように気を付けましょう。

参考:消費者庁 景品表示法

薬事法

医療・薬事系に関するリスティング広告の広告文を作成する際には、薬事法に基づいて広告文を作成する必要があります。

薬事法に違反する可能性のある表現としては、主に「飲むだけで痩せる」「歯磨きするだけで歯が真っ白になる」「肌が10歳若返る」などといった、必ずしも商品による効果を保証できない表現が挙げられます。

薬事法に違反した表現を用いて広告を入稿しようとしても、審査に通ることが出来ず広告が出稿されないので注意しましょう。

また、医療・薬事系に関する広告の入稿については、人の命や健康にかかわるものとしてGoogleやYahoo!が比較的厳しく入稿規定を定めています。

例えば、国から利用許可を得られていない商品などに関する広告は、そもそも出稿しようとしても審査に落ちてしまいます。

それらの規定を詳しく把握せずに広告の出稿を繰り返してしまうと、最悪の場合広告アカウントが停止される可能性もありますので、GoogleやYahoo!が定める入稿規定は必ず把握しておくようにしましょう。

参考:Google広告のポリシー(Google広告ヘルプ)
参考:掲載出来ない広告(Yahoo!広告ヘルプ)

広告文と遷移先ページの訴求内容を一致させる

リスティング広告を出稿する際は、広告文とそれをクリックした際に遷移されるページとで訴求内容を一致させることが必須です。

仮にリスティング広告の遷移先ページに広告文での訴求内容と明らかに異なる内容のページを設定してしまうという行為を繰り返すと、最悪の場合、広告アカウントが停止される場合があります。

どちらにしても、広告文と異なる訴求内容を遷移先ページに掲載しても、ユーザーはすぐに直帰してしまうため、売上にはほとんど繋がりませんので、そういった詐欺のような行為は行わないようにしましょう。

参考:不実表示(Google広告ヘルプ)

リスティング広告文を作成する前に競合分析を行うべき理由

リスティング広告のクリック率を高めるためには、自社の競合他社に比べた優位性などを訴求内容に含めることが大切です。

なぜなら、それらを訴求しなければ、広告の見たユーザーは競合他社が多くある中で自社の商品を購入するメリットが分からないからです。

そこで、競合分析をすることで他社にはない自社ならではの強みを見つけて広告文を作るということが、リスティング広告のクリック率を高めるために必要となってきます。

具体的な広告による訴求の方法などは、競合他社で売上を多く上げている企業の広告を参考にして、その中で自社ならではの強みなどを広告文に含めることで、比較的成果に繋がりやすい広告文が作りやすくなるので、オススメです。

具体的に競合他社に比べた自社ならではの強みの見つけ方については、下記記事にて解説しておりますので、興味のある方はぜひご覧下さい。

3C分析を用いて実際に成果を上げる方法!
リスティング広告のクリック率を高めるために必須である3C分析。具体的にどう行えば良いのか、手順を細かく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

リスティング広告文に含めると良い言葉

本章では、リスティング広告文に含めることでクリック率が高まりやすい言葉について解説していきます。

検索キーワード

ユーザーが実際に検索するであろうキーワードを広告文に含めることで、クリック率が高まることが十分に見込めます。なぜなら、ユーザーは実際に検索したキーワードが広告文に含まれていることを知ることで、そこに自分が探している情報と関連性が高い情報が掲載されていると判断するようになるからです。また、広告文に検索キーワードを含めることで品質スコアも高まりやすくなるため、検索順位にも良い影響を与えやすいので、ぜひ検索キーワードは広告文に含めるようにしましょう。

競合優位性に関する言葉

これは4章で解説した内容と重なる部分がありますが、競合他社に比べて自社のほうが優れている要素に関する言葉を含めるようにしましょう。

例えば、競合他社に比べて安い金額で商品を販売している場合には「月額2,500円~」などと価格に関する訴求内容を含めたり、あるいは美容院でダメージの少ないヘアカラーサービスを提供している場合には「ダメージを最小限に抑えたヘアカラー」などとサービス内容に関する訴求内容を含めたりすると、広告のクリック率を高められます。

ユーザーが行動しやすくなるような言葉

ユーザーが行動しやすくなるような言葉を広告文に含めましょう。具体的には「名古屋駅徒歩1分」「30秒で簡単Web予約」などといった手間のかからなさを訴求する言葉や、「無料相談実施中」といった失敗する可能性を下げるような訴求に関する言葉を広告文に含めることで、広告文もクリックされやすくなりますので、意識してみると良いかもしれません。

期限を切る言葉

期限を切る言葉を広告文に含めることも、広告のクリック率を高める上で大切です。

これは行動経済学を用いたテクニックでして、人は期限が決められていると焦って行動しやすくなるという心理学に基づくデータがあります。

具体的には、「2月~4月限定」「先着30名様限定」などといった言葉が挙げられます。

こういった期限を切る言葉を広告文に含めることでユーザーが行動を起こす可能性が高まりますので、ぜひ活用してみて下さい。

数値を用いた言葉

最後に、広告文に数値を用いた言葉を含めることも、広告のクリック率を高める上で有効です。

具体的には、「月額2,500円~」「初回40%オフ」「名古屋駅から徒歩2分」「施術時間30分」などといった言葉が挙げられます。

具体的に数値を用いた言葉を広告文に含めることで、それを読んだユーザーはその商品を購入した後の未来を具体的に想像しやすくなります。

それがユーザーが行動を起こしやすくなるきっかけにもなるので、広告文に数値を用いた言葉を含めることも、広告のクリック率を高める上で重要になります。

リスティング広告文に含めなくてよい言葉

本章では、リスティング広告の広告文には含めてもそこまで成果が変わらないような言葉について解説していきます。

サービス名

サービス名は、広告文に含めてもクリック率にはほとんど影響を与えません。

理由としては、ユーザーがサービス名を知ったところで、具体的にどういったサービスを提供しているのかは理解出来ないために興味を持つきっかけにはならないからです。

ですので、サービス名を含めるよりは、そのサービスによってどういったことが提供されるのかなどの具体的な説明を含めるほうがクリック率を高める上では有効です。

キャッチコピー・キャッチフレーズ

キャッチコピーやキャッチフレーズなどのような言葉も広告文に含めてもそこまでクリック率には影響を与えません。

理由はサービス名を広告文に含めなくてよい理由と同じで、それを聞いたところで特にそのサービスに興味を持つきっかけにならないからです。

例えば、「一人でも多くの方に笑顔を届けたい」というキャッチフレーズを見て興味を持つ方がいるでしょうか。

ほとんどいないと思います。

ですので、これらは特に含めずに、具体的な提供サービスの内容などに関する訴求を行っていくことの方が、クリック率を高める上では有効です。

明確な根拠を持たない訴求に関する言葉

明確な根拠を持たない訴求に関する言葉も、広告文に含める必要は特にありません。

具体的には「顧客満足度97%」「注目度1位」などといった言葉が挙げられます。

これらは、具体的にどういったデータをもとにしたのかが良く分からず、正直誰にでも言えてしまう表現ですので、例えば競合他社にも同じ表現を広告文に含めた企業が存在した場合にユーザーに対して不信感を与えてしまう場合もあります。

このように、明確な根拠を持たない訴求は、クリック率に良い影響を与えないどころか会社としての信用を失いかねない表現ですので、根拠となる明確なデータが無い限りは広告文に含めないようにしましょう。

リスティング広告文を作成する際に気を付けるべきこと

パソコンでは見出しが途中までしか表示されない場合がある

リスティング広告入稿時に設定した見出しは、文字数によっては全てが表示されない場合があります。

特にパソコン画面でリスティング広告が表示される場合には、見出しの終盤部分が「…」と省略されることがあります。

実際に表示される文字数は明確に定まっておらず、時と場合によって異なりますが、少なくとも20文字は表示される印象です。

広告見出し3は設定しても表示されない場合がある

広告見出し3に設定した文は、設定してもそもそも表示されない場合があります。

特にパソコン画面では見出し3は表示されず、スマートフォン画面では表示される場合と表示されない場合とがあります。

説明文2は必ずしも表示されるわけではない

説明文2に設定した文は、設定してもそもそも表示されない場合があります。

これはパソコン、スマートフォン共に、表示される場合と表示されない場合とがあります。

確実に伝えたいことは確実に表示される場所に書く必要がある

本章で解説した3つのポイントを考慮すると、入稿時に設定した内容でも、必ずしも表示されるとは限らない内容があるため、必ずユーザーに届けたい情報は必ず表示される部分に記載するようにしましょう。

想定していなかった箇所が表示されなくなることで文章が理解しづらくなることもあるので、入稿してから実際に検索してどう表示されているかを確認しながら最適化していくようにしましょう。

リスティング広告文を作成する際のポイント

本章では、リスティング広告の広告文を作成する際に気を付けることでクリック率が高まりやすいポイントについて解説していきます。

漢字ばかりを使わない

広告文を漢字ばかりが並ばないようにしましょう。

漢字ばかりで構成された文章はやはり見にくくて読みづらいと思うユーザーが多い傾向にあるため、例えばひらがなやカタカナをバランスよく混ぜながら広告文を作成していくだけでも、ユーザーに広告文に目を通してもらえる可能性が高まり、それによってクリック率も高まりやすくなります。

強調したい部分に【】をつける

広告文の中で特にユーザーに伝えたい情報にはカッコ(【】)を使うことが有効です。

【】に囲まれた部分はユーザーの目に留まりやすく、それによってユーザーに興味を持ってもらえるきっかけになったりするために、クリック率も高まりやすくなります。

簡潔な文章に仕上げる

広告文は、出来る限り簡潔な文章に仕上げるようにしましょう。

なぜなら、ユーザーは基本的に広告文を全て読むのは面倒だと感じる傾向が強いので、出来る限り伝えたい情報だけを簡潔にまとめた文章にすることで、広告文の一部だけでも読んでもらいやすくなります。

それによってクリック率も高まりやすくなります。

ユーザーに伝えたい情報を優先的に見出しに含めるようにする

リスティング広告は、説明文よりも見出しの方が大きく表示され、さらに見出しが説明文の上部に表示されるため、よりユーザーの目に留まりやすいです。

ですので、ユーザーはリスティング広告に目を通す際は、まず見出しに目を通し、興味を持った場合に説明文にも目を通す傾向が強いため、ユーザーにより伝えたい情報は、出来る限り見出しに含めるようにしましょう。

入稿前に周りの人に読んでもらう

リスティング広告を入稿する前に、作成した広告文を周りの人に読んでもらうこともとても大切です。

自分では読みにくさを感じない文章でも、第三者に読んでもらうことで初めて違和感に気づくことも多々あります。

ですので、広告文を作成したらまず周りの人に読んでもらい、内容が理解しやすいかどか、読みやすいどうかを判断してもらうことで改善していくことが大切です。

適切な広告表示オプションを用いる

リスティング広告を入稿する際に、広告表示オプションというものを設定するとクリック率が高まりやすいです。

広告表示オプションというのは、下記画像のように、見出しや広告文とは別で表示させることが出来る設定のこと言います。

広告表示オプションが使用されたリスティング広告

広告表示オプションを使用することで、ユーザーが求めている情報へより少ないクリック数で辿り着いてもらうことが出来ますし、さらに画面全体における自社のリスティング広告が占める面積を大きくすることが出来るため、クリック率を高めることが出来るようになります。

広告表示オプションには多くの種類がありますので、何のことを言っているのかよく分からなかったり、より詳しく知りたいという方は、下記記事をご覧下さい。

広告表示オプションとは?有効に使い分けてリスティング広告の成果を上げる方法
広告表示オプションの使い方でリスティング広告のクリック率がかなり大きく変わります。オプションを深い意図なく選択してしまっている方、クリック率をさらに改善したい方には必見の記事となっております。

競合他社がどういった訴求をしているかを調べる

リスティング広告の広告文を作成する前に、既にリスティング広告を経由して売上を上げていそうな競合他社がどういった訴求をしているかを実際に検索して調べてみることは、クリック率の高い広告文を作成する上で最も有効な方法の一つです。

例えば、競合他社のリスティング広告による訴求方法を見て、顧客にどういった言葉遣いが刺さりやすいのかであったり、数多くある商品の中で何を重要視しているのかなどが分かってきます。

それらを真似しつつ、競合他社にはない自社ならではの強みを含めて広告文を作成していくという方法がクリック率を高める上で有効です。

リスティング広告を運用する際のポイント

新たに広告文を追加し続けて、ABテストを実施し続ける

リスティング広告を運用していく上で成果を上げるためには、広告文を1種類ではなく、複数種類作成して、ABテストを実施していくことが大切です。

そしてさらに新しく広告文を作成してはさらにABテストを実施していくことが大切です。

ABテストとは、複数種類を比較してどちらが成果がより上げられるかを検証することを言います。

リスティング広告は、同一のキーワードに対して広告文を複数種類設定し、そのキーワードで検索された際に複数の広告文をランダムで表示させることが出来ますし、さらにそれぞれの広告文でのクリック率なども知ることが出来るため、広告文についてABテストを実施することで、複数の広告文の中でどれが最もクリック率が高くなるのかを検証することが出来ます。

広告文を新たに作成してはABテストを実施していくことで、クリック率を改善し続けることがしやすくなりますので、ぜひ実施してみて下さい。

検索クエリを確認して入稿キーワードを改善する

リスティング広告を入稿したら、検索クエリ(広告を見たユーザーが実際に流入してきた検索キーワード)を確認して、特に流入しているユーザーが多いキーワードがないかを調べてみます。

もしあれば、そのキーワードで検索するユーザーのニーズを考え直し、それに合った広告文を作成し直すことで、より多くの流入を見込めるようになります。

また、そのキーワードで検索された際の検索順位が1位でない場合は、そのキーワードへ予算の比重を集中させる、すなわち他のキーワードでコンバージョンに繋がっていないキーワードに使われている予算を減らして、成果の出ているキーワードの入札単価を高めて予算を増やすことで、費用対効果を高められるようにもなります。

まとめ

以上、リスティング広告のクリック率を高める広告文の作り方などについて解説してきました。

リスティング広告のクリック率を高めるために大切なことをまとめると、以下の3点になります。

  • 自社ならではの強みを含める
  • ユーザーが行動しやすいような訴求をする
  • 数字などを用いて簡潔に分かりやすくまとめる

これらを意識して作成すれば、必ずクリック率は高まります。

ぜひ試してみて下さい。

そして弊社ではリスティング広告だけでなく、Webで集客する方法を別の記事にて公開しております。
詳しく解説しているので、Web集客について深く知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください。

web集客
【2023年更新】Web集客の方法と種類を無料・有料別に紹介!
今回の記事を読むことで、Web集客をして、実際に売上を伸ばすための最適な方法をご紹介します。

最後に、弊社の宣伝を少しさせて下さい。

弊社、株式会社inglowは、広告運用を始めとしたWebマーケティング施策を行いたい企業で、特に広告予算が15万円~数百万円ほどの企業が、最適なマーケティングサービスを受けることが出来ていないという広告業界の課題を解決したいと思っています。

そのために、国内外の最新AI・自動化技術を使うことで業務内容を最大限に効率かつ高性能化し、プロのマーケターが運用して改善し続ける運用体制を整えています。

本記事で解説したリスティング広告については、アメリカ発の最新システムを社内で運用化することで、多くの広告代理店が使用しているツールでは見つけることが困難なニッチなキーワードを見つけることが出来たり、最新のAI・自動化システムを用いることで、広告文やランディングページも一日単位で改善をし続けるため、よりハイスピードで成果を高めていくことが出来ます。

さらにはプロのマーケターも揃っているため、莫大な予算を使っている大手広告代理店に匹敵するハイレベルなマーケティングを比較的低コストで提供させて頂くことが可能となっております。

詳しくは、下記記事をご覧下さい。

参考: AI時代における小規模~中堅企業のマーケティング戦略必勝法

また、下記には企業が社内のマーケティングの状態を無料で診断出来るサイトを用意しています。

30問の選択問題に答えて頂くだけで、良い部分と改善点を細かく診断し、具体的なアクションプランまでご提示します。

約5分ほどでご回答頂けますので、ぜひ下記URLもしくは、画面右下にあるポップアップからぜひご利用下さい。

参考: ~5分でできるデジタルマーケティング診断~

それでは、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。






弊社inglowでは、これから広告の運用を考えている方、あるいはこれから広告代理店に運用をお願いされる方向けに、「業界別Web広告の成功事例」をまとめた資料を無料配布しております。

下記の画像をクリック、または、フォームに入力いただくだけで、無料で資料をダウンロードしていただけます。ぜひご利用下さい。

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    一覧へ戻る